2021'12.28 (Tue)
今年もありがとうございました。
みなさん、こんにちは。奥田です。
12月28日、今年の診療が終わりました。
通院いただいている患者さんの皆様、今年もどうもありがとうございました。
今年の大きな出来事は、「クリニック移転」。
これまで代官山の地で15年、矯正専門医として診療を行ってきました。
長く診療を続けていくうちに、治療を終了した患者さんが別の方を患者さんとして紹介してくださることが増えてきました。
当院の特徴は、初診患者さんがネット経由ではなく、ご紹介が圧倒的に多いことです。
小さく始めたクリニックでしたので、徐々に増え続ける患者さんに対応しきれなくなり、倍以上のスペースに移転を決めたのが2年前です。
現医院から近くて、通院中の患者さんに迷惑をかけないことが絶対の条件でした。
そして今年に入った中頃、こちらの条件に見合った場所があるとの話をいただき、時期を決めての移転でした。
診療台の増設、新しいレントゲンCTの新規入れ替え、最新の滅菌システムの導入など、新しい取り組みを行いました。
精密機械は専門業者しか扱えないため、引っ越し日程の調整、渋谷区保健所への届出、東京都への移転申請など、実に多くの方のご協力あって、移転後すぐに診療を再開することができました。
その間は休診となり、多くの患者さんにご不便をおかけいたしました。ご理解、ご協力をいただきまして本当にありがとうございました。
来年からは、診療室の広さが倍になったことで急患対応や予約がスムーズになっていくと思います。
これからもスタッフ一同、精進してまいりますので来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
皆様、来年もよい年をお迎えください。
代官山矯正歯科 院長 奥田薫之
12月28日、今年の診療が終わりました。
通院いただいている患者さんの皆様、今年もどうもありがとうございました。
今年の大きな出来事は、「クリニック移転」。
これまで代官山の地で15年、矯正専門医として診療を行ってきました。
長く診療を続けていくうちに、治療を終了した患者さんが別の方を患者さんとして紹介してくださることが増えてきました。
当院の特徴は、初診患者さんがネット経由ではなく、ご紹介が圧倒的に多いことです。
小さく始めたクリニックでしたので、徐々に増え続ける患者さんに対応しきれなくなり、倍以上のスペースに移転を決めたのが2年前です。
現医院から近くて、通院中の患者さんに迷惑をかけないことが絶対の条件でした。
そして今年に入った中頃、こちらの条件に見合った場所があるとの話をいただき、時期を決めての移転でした。
診療台の増設、新しいレントゲンCTの新規入れ替え、最新の滅菌システムの導入など、新しい取り組みを行いました。
精密機械は専門業者しか扱えないため、引っ越し日程の調整、渋谷区保健所への届出、東京都への移転申請など、実に多くの方のご協力あって、移転後すぐに診療を再開することができました。
その間は休診となり、多くの患者さんにご不便をおかけいたしました。ご理解、ご協力をいただきまして本当にありがとうございました。
来年からは、診療室の広さが倍になったことで急患対応や予約がスムーズになっていくと思います。
これからもスタッフ一同、精進してまいりますので来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
皆様、来年もよい年をお迎えください。
代官山矯正歯科 院長 奥田薫之
| HOME |