fc2ブログ
ネットショップチャットレディSEO対策SEO誕生日プレゼントパワーストーン自動車
2019年05月 / 04月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫06月

2019'05.24 (Fri)

転院受け入れ中止について

こんにちは。代官山矯正歯科です。

他院にて矯正治療中の方の継続治療、転院の
お問い合わせをいただくことがございます。
しかしながら、昨年より通常の初診申し込みに加えて、
新規のご紹介患者様も多く、初診相談、精密検査のご予約が取りにくくなっているため
すでに治療中の転院はすべてお断りしております。

この状態は夏までしばらく続く可能性があるため、都内に転入予定の方は主治医とご相談の上、転入先近くの医院を
ご紹介いただくようお願い申し上げます。

院長 奥田薫之
Edit |  15:33 |  代官山矯正歯科からのお知らせ  |  TB(0)  |  CM(0)   このページの上へ

2019'05.02 (Thu)

カリエールモーションセミナーで講演いたしました

こんにちは。奥田です。
先日、オーソデントラム社主催のカリエールモーションセミナーが東京駅近くで開催され、
私は2人の先輩ドクターとともに講演いたしました。

IMG_0008_convert_20190517142608.jpg

IMG_0005_convert_20190517142924.jpg


カリエールモーションとは、犬歯・臼歯の側方歯群をひとつのユニットとして遠心(後方)へ移動させることのできる装置です。
臼歯部を遠心移動することで前歯部の叢生が"後方へ"ほどけるため、前歯部を前へ傾斜させることなく治療でき、さらに抜歯の確率を下げることが可能になります。
開発者であるバルセロナのDr.Luis Carriereの名前からカリエール装置と呼ばれており、代官山矯正歯科でもすでに治療を終えたかなりの症例があります。


IMG_0006_convert_20190517143144.jpg IMG_0010_convert_20190517143409.jpg


私が依頼された講演のテーマは、カリエールの裏側矯正への応用、抜歯を必要とする症例でさらなる口元の改善を達成させるためのカリエール装置の使用法、小児矯正への適用でした。

カリエールセミナーではこれまでにも何度かお話しをさせていただいています。
毎回とても人気のセミナーで、メディアへ広告を出す前に約100名が満席になり、次回の優先順番待ちも出るそうです。
セミナー終了後も質疑応答で、代官山矯正歯科での治療方法等をお話しいたしました。

カリエールモーションは、診断と正しい使用方法で非常に効果の期待できる装置です。
インプラントアンカーと異なり、外科的手順も不要です。
過去に、私がカリエール装置で治療したスペイン人の患者さんの術後の感想動画を撮影させてもらいカリエール先生に送ったら、その患者さん宛にスペイン語と英語でメッセージを送り返してくれました。

IMG_0007a.jpg

私の話が、出席いただいた先生方の診療の一助になれば嬉しいです!


Edit |  10:14 |  院長のブログ  |  TB(0)  |  CM(0)   このページの上へ
 | HOME |