fc2ブログ
ネットショップチャットレディSEO対策SEO誕生日プレゼントパワーストーン自動車
2014年08月 / 07月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫09月

2014'08.30 (Sat)

ハーモニー裏側矯正 米国・国際ミーティングに招待されました

こんにちは。奥田です。

home-image3_convert_20140830154234.png

新しい次世代型裏側矯正治療法、Harmony 裏側矯正systemが国内に入ってきて
2年半以上が経過しました。
代官山矯正歯科では、導入後、積極的にハーモニーシステムにて治療しています。
ハーモニーシステムHP

このたび、ハーモニーシステムを世界で展開しているアメリカの大手企業、
American orthodontics社がウィスコンシン州にある本社にてインターナショナル
ミーティングを開催することになりました。

裏側矯正は日本発祥の審美的矯正治療法で、今では日本、韓国、ヨーロッパで
大きな発展を遂げています。

裏側矯正の症例数が多く、治療経験豊富なドクターを各国数名、世界中から招聘し、
一堂に会した場所で意見交換を行うのがミーティングの主旨です。

私も光栄ながらこのミーティングに招待されました。
代官山矯正歯科で行っている複雑な症例の裏側矯正治療法等を
諸外国の先生方にお伝えするとともに、海外で行われている治療法を
しっかりと勉強し、当院患者さんに還元できたらと思っています。

私がミーティングに参加している期間中は休診となります。
通院中の患者さんにはご不便をおかけしますが、ご理解くださいますよう
お願い申し上げます。

Edit |  10:43 |  院長のブログ  |  TB(0)  |  CM(0)   このページの上へ

2014'08.23 (Sat)

認定医の更新

こんにちは。奥田です。

私の所属している日本矯正歯科学会では、一定の条件と試験にクリアーすると「認定医」資格を取得することができます。
認定医取得後は、5年毎に更新が必要です。

認定医の更新には学会発表や研究等の定められた条件が必要になるため、毎日の臨床とともに研究が欠かせません。
更新できないと、認定医資格を喪失するペナルティが科せられる、きびしいものです。

私も昨年の矯正歯科学会にて、裏側矯正の新しい治療法の提案【裏側矯正の拡大法】を発表しました。

RIMG1025_convert_20140823163655.jpgこのたび、この発表が認められ、矯正歯科認定医を更新いたしました。

研究にご協力くださった当院患者さん方、どうもありがとうございました。





Edit |  13:27 |  院長のブログ  |  TB(0)  |  CM(0)   このページの上へ
 | HOME |