2012'05.12 (Sat)
Class Ⅱcorrector
こんにちは。奥田です。
先月、「遠心移動」というテーマの講習会に参加しました。
遠心移動というのは、顎骨に対して歯を後方へ移動させることを言います。
遠心移動だけをテーマにした講習会ですから、当然ながら参加者は矯正専門医です。
とても限局的なテーマですが、その方法、技術はいろいろとあり、会場内には熱気が
ありました。
当院でも、遠心移動については以前から取り組んでいます。
移動させる量にもよりますが、抜歯を回避できるメリットや、理想的な咬合関係を確立することができます。
講習会の後、注文しておいた新しい米国製の遠心移動装置が本日、代官山矯正歯科に届きました。

写真のみだと、矯正医が見てもどのような装置なのかよく分からないと思います。
この装置は、正しく使用することで、よい治療結果を生みます。
新たな治療法を知る機会があり、患者さんに還元できて嬉しく思います。
私は矯正歯科の専門医です。
これからも、「抜かない矯正」ではなく、正しく将来的にも安定する理想的な咬合を追求していきたいと思います。
先月、「遠心移動」というテーマの講習会に参加しました。
遠心移動というのは、顎骨に対して歯を後方へ移動させることを言います。
遠心移動だけをテーマにした講習会ですから、当然ながら参加者は矯正専門医です。
とても限局的なテーマですが、その方法、技術はいろいろとあり、会場内には熱気が
ありました。
当院でも、遠心移動については以前から取り組んでいます。
移動させる量にもよりますが、抜歯を回避できるメリットや、理想的な咬合関係を確立することができます。
講習会の後、注文しておいた新しい米国製の遠心移動装置が本日、代官山矯正歯科に届きました。

写真のみだと、矯正医が見てもどのような装置なのかよく分からないと思います。
この装置は、正しく使用することで、よい治療結果を生みます。
新たな治療法を知る機会があり、患者さんに還元できて嬉しく思います。
私は矯正歯科の専門医です。
これからも、「抜かない矯正」ではなく、正しく将来的にも安定する理想的な咬合を追求していきたいと思います。
2012'05.03 (Thu)
5月の連休
こんにちは。奥田です。
みなさん、連休を楽しんでいらっしゃいますか?
僕のまわりでは、家族で遠出したという友人も、ずっと勤務という内科医の友人もいます。
中には、普段できないたまった仕事がはかどって嬉しい!という自営業の友からの連絡も
ありました。
みなさん、過ごし方は様々なようです。
私は、基本的には家族と過ごしています。
しかしながら、連休前に精密検査を行った患者さんがとても多かったため、
「午前中だけ」と決めて休診中のクリニックに朝早く行き、診断のための仕事を
していました。
こうすることで、連休後、余裕を持って診断・治療計画を患者さんに伝えることができます。
私は、これから受ける「治療」に対して患者さんご本人、そのご家族がきちんと理解し、
納得した上で治療を開始することが良い結果に導くものと考え、分かりやすい説明を心掛けています。
当院HPに、それが正しく伝わったかを確認するアンケートをお願いしています...
→ 「患者さんの声」
天気がよく気持ちのいい日中は、走りに出かけます。
いつものコースをパチリ!
みなさん、連休を楽しんでいらっしゃいますか?
僕のまわりでは、家族で遠出したという友人も、ずっと勤務という内科医の友人もいます。
中には、普段できないたまった仕事がはかどって嬉しい!という自営業の友からの連絡も
ありました。
みなさん、過ごし方は様々なようです。
私は、基本的には家族と過ごしています。
しかしながら、連休前に精密検査を行った患者さんがとても多かったため、
「午前中だけ」と決めて休診中のクリニックに朝早く行き、診断のための仕事を
していました。
こうすることで、連休後、余裕を持って診断・治療計画を患者さんに伝えることができます。
私は、これから受ける「治療」に対して患者さんご本人、そのご家族がきちんと理解し、
納得した上で治療を開始することが良い結果に導くものと考え、分かりやすい説明を心掛けています。
当院HPに、それが正しく伝わったかを確認するアンケートをお願いしています...
→ 「患者さんの声」

いつものコースをパチリ!
| HOME |