2007'09.30 (Sun)
ビッグバンドジャズ
こんにちは、院長の奥田です。
以前にも当ブログでお伝えしましたが、私は都内ビッグバンドでテナーサックスを吹いております。
ビッグバンドと言っても、ただ「大きなバンド」という意味ではありません。
これは、バンドの形態名称なのです。
例えるなら…、そう、「ドリフターズ」の後ろで演奏していたバンド、ご存知ですか?
有名な日本のプロビッグバンド「岡本章夫とゲイスターズ」。この形態です。
ドラムを中央に、最前列から着席でサックス、次にトロンボーン、トランペット。
ホーンセクションの対側にピアノ、ベース、ギター。
総勢17人編成のジャズオーケストラです。
お洒落なバーなどで見かける少人数の形態は、コンボと呼んでいます。
毎年ライブでは、ビッグバンド演奏の箸休め的に、メンバーの中でコンボもやります。
『モー娘』でいう“ユニット”みたいなものでしょうか。
大迫力のビッグバンドとはまた一味違った楽しみでもあります。
以前にも当ブログでお伝えしましたが、私は都内ビッグバンドでテナーサックスを吹いております。
ビッグバンドと言っても、ただ「大きなバンド」という意味ではありません。
これは、バンドの形態名称なのです。
例えるなら…、そう、「ドリフターズ」の後ろで演奏していたバンド、ご存知ですか?
有名な日本のプロビッグバンド「岡本章夫とゲイスターズ」。この形態です。
ドラムを中央に、最前列から着席でサックス、次にトロンボーン、トランペット。
ホーンセクションの対側にピアノ、ベース、ギター。
総勢17人編成のジャズオーケストラです。
お洒落なバーなどで見かける少人数の形態は、コンボと呼んでいます。
毎年ライブでは、ビッグバンド演奏の箸休め的に、メンバーの中でコンボもやります。
『モー娘』でいう“ユニット”みたいなものでしょうか。
大迫力のビッグバンドとはまた一味違った楽しみでもあります。
2007'09.23 (Sun)
ジャズ
こんにちは。院長の奥田です。
私には、学生時代から20年近くずっと続けている趣味があります。
ジャズのテナーサックスです。
セルマーのマークⅥ、シリアルナンバーは17万台のオールドものです。
マウスピースはオットーリンク7☆、リードはバンドレンV16のセットアップ。
ジャズアイドルは、Stan Getz。
大学卒業後、札幌での研修医時代もずっと一緒に連れ添い、かれこれ15年くらい。
札幌のなじみのバーではよく吹かせてもらい、お金のかわりにお酒をごちそうに
なっていたのがとても懐かしいです。
東京に戻ってきてからも社会人ビッグバンドに所属し隔週で吹いていましたが、ここ半年くらい
開業準備に忙殺され、ようやく今月から復活です。
久々の心地よいホーンのスウィングとリズムセクションのグルーブに酔いしれてきました。
バンドの目標は、毎年おこなわれるクリスマスライブ。今年は、六本木です。
まだ内緒にしていますが、当院患者さんに聴きに来ていただくのが僕の夢です!
私には、学生時代から20年近くずっと続けている趣味があります。
ジャズのテナーサックスです。
セルマーのマークⅥ、シリアルナンバーは17万台のオールドものです。
マウスピースはオットーリンク7☆、リードはバンドレンV16のセットアップ。
ジャズアイドルは、Stan Getz。
大学卒業後、札幌での研修医時代もずっと一緒に連れ添い、かれこれ15年くらい。
札幌のなじみのバーではよく吹かせてもらい、お金のかわりにお酒をごちそうに
なっていたのがとても懐かしいです。
東京に戻ってきてからも社会人ビッグバンドに所属し隔週で吹いていましたが、ここ半年くらい
開業準備に忙殺され、ようやく今月から復活です。
久々の心地よいホーンのスウィングとリズムセクションのグルーブに酔いしれてきました。
バンドの目標は、毎年おこなわれるクリスマスライブ。今年は、六本木です。
まだ内緒にしていますが、当院患者さんに聴きに来ていただくのが僕の夢です!
2007'09.22 (Sat)
見えない矯正治療

大阪での日本矯正歯科学会開期中を利用して、「日本舌側矯正学術会」理事会が開かれました。
この会は、「裏側(リンガル)からの見えない矯正治療」を専門とする学術団体で、私は若輩ながら理事を務めています。
内容は、当専門学術会主催で来年に行われる「裏側からの矯正治療講習会」について等々。
海外からリンガルテクニックで著名なドクターも招聘します。
歯列矯正という歯科治療の専門分野の中でも、さらなる専門があるのです。
何て奥深いのでしょう!
インターネットが普及し、「裏側治療」「見えない矯正」の文字が踊っていますが、
正しい裏側からの治療が普及し、患者さんに正しく還元されていくことを願っています。
2007'09.18 (Tue)
森村学園初等部
こんにちは。 院長の奥田です。
先日、俳優座での舞台を見終わったあとのことです。
友人のひとりが「大事な話がある」とのことで、全員そのまま食事をすることになりました。
なんと彼は、一昨日、キャンドルの灯るレストランでプロポーズしたばかりとのこと。
「結婚」の発表でした。
初等部時代の話から、受験、失恋、仕事の話。
彼は現役サーファーで、いつも真っ黒に日焼けしています。
アジアからの留学生と間違えられることが多く、あだ名は「ナパ」さん。
分かれ際、「お前、頑張ったんだな。同級生から開業医がでるなんて嬉しいよ」と言ってくれました。
かなり「グッ」ときた。 ありがとう、ナパ。 これからもずっと友達でいてくれ。
そして、幸せになれよ!
先日、俳優座での舞台を見終わったあとのことです。
友人のひとりが「大事な話がある」とのことで、全員そのまま食事をすることになりました。
なんと彼は、一昨日、キャンドルの灯るレストランでプロポーズしたばかりとのこと。
「結婚」の発表でした。
初等部時代の話から、受験、失恋、仕事の話。
彼は現役サーファーで、いつも真っ黒に日焼けしています。
アジアからの留学生と間違えられることが多く、あだ名は「ナパ」さん。
分かれ際、「お前、頑張ったんだな。同級生から開業医がでるなんて嬉しいよ」と言ってくれました。
かなり「グッ」ときた。 ありがとう、ナパ。 これからもずっと友達でいてくれ。
そして、幸せになれよ!
2007'09.17 (Mon)
タカラジェンヌ


こんにちは。院長の奥田です。
唐突ですが、私の森村学園初等部、中等部時代の同級生に元タカラジェンヌがいます。
退団後もずっと、いろいろな舞台で活躍している彼女。
今日は、当時の同級生と彼女の最新の舞台「朝・江戸の酔醒」千秋楽を見るため六本木・俳優座に行きました。
内容は、「四谷怪談」で有名な鶴屋南北が見習い時代からやがて有名になっていくまでを、
様々なエピソードを交えて描いたものでした。
最後には大どんでん返しが…。
約2時間のお芝居でしたが、テンポがよく、最後まで飽きることなく大満足でした。
“田中里枝”ちゃん、これからも魅力的な女優さんでいてね。僕らはずっと応援しています。
2007'09.15 (Sat)
北大矯正科in品川

知人の転職祝のため久々に北海道大学矯正科医局時代の先輩、後輩で集まりました。
すでに開業して5,6年になる先輩たち、開業したばかりの私、勤務医の後輩。
立場はバラバラですが、
「Boys, be ambitious! 少年よ、大志を抱け!」
北大のクラーク博士の言葉のもとに、みんな矯正医として日々努力し続けていました。
話題はもっぱら、来週に大阪で開催される矯正歯科学会について。
最新の医療技術、材料の情報収集が楽しみです。
でも、なんと言っても大阪。おいしいお店をご存知でしたら教えてください!
その間、当院は休診するため患者さんにはご迷惑をおかけしますが学会で得られた知識はすべて還元させていただきたいと思っております。
ご期待ください。
| HOME |